テーマ:震災対応研修
日時:2017年(平成29年)6月11日
開催地:TKP神戸三宮カンファレンスセンター
講師:橋本恭典氏、藤木義明氏、日隈丈氏
出席者:52名
テーマ:フィンテック・AIの進展と税理士の未来像
日時:2017年(平成29年)2月11日
開催地:AP名古屋.名駅
講師:(株)マネーフォワード 代表取締役社長CEO 辻庸介氏
出席者:72名
テーマ:補佐人制度〜税理士による税務訴訟代理権獲得のために〜
日時:2017年(平成29年)1月22日
開催地:山崎製パン企業年金基金会館
講師: 日本税理士会連合会制度部長 長谷川博氏
出席者:46名
テーマ:諸外国の税理士制度
日時:2016年(平成28年)6月12日
開催地:川口総合文化センター リリア
講師:国際部部員
出席者:47名
※全青税の事業年度は6月〜翌5月のため、
2016年(平成28年)6月〜2018年(平成30年)年5月までの履歴を記載しています。
【法対策部の最新記事】
- 【法対策部】税理士法第1条改正要望書
- 【法対策部】拡大法対策部会(Zoom)
- 【法対策部】令和2年度(第70回)税理士..
- 【法対策部】新型コロナウイルス感染症につ..
- 【法対策部】令和3年度 税制改正に関する..
- 【法対策部】日税連との懇談会報告
- 【法対策部】「次期税理士法改正に関する答..
- 【法対策部】『消費税の軽減税率制度の導入..
- 【法対策部】次期税理士法改正へ向けた論点..
- 【法対策部】2019年度 事業計画
- ■納税者権利憲章の制定に向けて
- 【法対策部】2018年度 意見書・要望書..
- 【法対策部】日税連理事会の傍聴報告
- 【法対策部】2017年度 意見書・要望書..
- 【法対策部】2016年度 意見書・要望書..
- 【法対策部】2016年度 意見書・要望書..
- 【法対策部】2015年度 意見書・要望書..
- 【法対策部】2013〜2015年度 その..
- 【法対策部】2014年度 意見書・要望書..
- 【法対策部】2013年度 意見書・要望書..