2021年08月23日

【総務部】全国青年税理士連盟第54回定時総会(岐阜大会)

岐阜青税の塚下順司です。
去る2021年8月22日(日)に全国青年税理士連盟第54回全国大会が行われました。

昨年からのコロナウィルス感染症の拡大により通常開催ができるかどうか分からないまま手探りのなか準備を進めてきましたが8月に入って急増したためやむなくオンライン開催となりました。
今回の全国大会からシンポジウムの代わりも兼ねていますので、研究部による研鑽事業と定時総会の二本立てで開催されました。
岐阜会場.jpeg

岐阜の会場と関東と近畿の中継地、自宅や事務所などをつないで研究部による基調講演から始まりました。基調講演の講師は日税連制度部長であり2011年度に全国青年税理士連盟会長を務められた市木雅之先生に税理士法についてご講演いただきました。引き続き市木先生にもご参加いただき同様のテーマで研究部によるパネルディスカッションが行われました。パネルディスカッションでは活発な意見で盛り上がりました。
#1.jpg

定時総会も各地からオンラインで参加していただきましたが、森岡前会長の全青活動の事業報告が承認され、新年度からの亀川会長執行部の事業計画も承認され新体制の門出となりました。また配信のトラブルもなく無事終えることができました。
#3.jpg亀川新会長挨拶.jpeg

昨年に引き続き2年連続でオンライン開催となりましたが、来年の神奈川大会こそは通常開催できることを祈っています。
タグ:全国大会
posted by 全青税広報部 at 00:00| 総務部

2021年08月19日

【国際部】研究報告会(Zoom)

こんにちは、国際部部長の伊藤です。

2021年8月19日に国際部の研究報告会(Zoom)を行いました。

テーマは、「海外赴任者の税務」基本編」です。

顧問先で海外赴任者が出たら・・・

税務上、どんな論点があるのだろう・・・

という想定で研究を進めて参りました。

@ブログ用写真(チラシ).jpg


56名の方にご参加頂き、何とか無事終えることが出来ました。

レポートの執筆、パワーポイントの作成、発表準備など

国際部員のみならず、元部員の方々にも沢山ご尽力頂きました。


Aブログ用写真.jpg


今年の研究テーマは、部員からのリクエストにより選定されました。

一つのテーマを掘り下げて研究するのも面白いですが、

実務に即した基本的な事項を横断的に整理するのも勉強になります。


研究発表は、準備が大変ですが、終わった時は、この上ない達成感を感じます。

仲間と一緒に一丸となって何かを作り上げるのはとても楽しいですし、

何よりも自分自身の糧にもなります。

こんな機会がないと、なかなか触れることが出来ない事も沢山学ぶ事が出来ました。

良い経験をさせて頂き大変感謝しております。


Bブログ用写真.jpg

Cブログ用写真.jpg

Dブログ用写真.jpg

おそらく次年度以降も研究報告会は続くと思いますので、

興味のある方は是非参加されてみて下さい!

今後とも国際部の活動にご協力、ご理解下さいますようどうぞ宜しくお願い致します。

posted by 全青税広報部 at 00:00| 国際部

2021年08月13日

【総務部】総会議案書、質問書受付期限延長のお知らせ(8月16日まで)

総会議案書、質問書受付期限延長のお知らせ(8月16日まで).jpg
総会議案書、質問書受付期限延長のお知らせ(8月16日まで)
タグ:全国大会
posted by 全青税広報部 at 00:00| 総務部

2021年08月06日

【総務部】全国大会開催における都府県をまたぐ移動の自粛について(お願い)

全国大会開催における都府県をまたぐ移動自粛について(お願い).jpg
全国大会開催における都府県をまたぐ移動自粛について(お願い)
タグ:全国大会
posted by 全青税広報部 at 00:00| 総務部